内覧予約
会議室予約
SNS
event2020/11/22
こんにちは!BOOK&CO.スタッフの中尾です。
2020年9月26日、福岡空港3階に『CAFE LOUNGE』がオープン!
これまで空港内1階にあったTSUTAYA BOOK STORE がリニューアル&移転し、時間定額制で快適にお仕事できるラウンジとして生まれ変わっています。
BOOK&CO.とも提携しているので、互いの施設の月額会員であれば時間利用での料金が10%OFFに!
さっそく利用してきたので、感想も含めご案内します!
場所は同じく2020年夏にリニューアルした「国内線旅客ターミナルビル」の3階。手前にはTSUTAYA BOOK STORE があります。
奥に進むとCAFE LOUNGEの入り口と受付カウンターがあるので、利用時間を伝えて案内やおしぼりをもらい中へ。
30分500円(税抜)でコワーキング利用のほかドリンクやスナックが食べ放題、250タイトルの厳選された雑誌や書籍も無料で読むことができます。
まず目に入るのは、開放的な眺め!離着陸する飛行機が目の前に!
席は窓に面したカウンターやソファ、ボックス席などがあり、用途に合わせて選べます。
もちろん専用wi-fiや、各席に充電用のコンセントもありますよ!
窓に面したカウンターは人気だったので、今回は本棚近くのカウンターへ。
カウンターの横には天井まである本棚も。アート関連の本を中心に、新聞も豊富に揃っています。
ちなみに受付時ににもらうものはこちら。
マスクケースは、飲食する時などに何かとマスクの管理に困るので嬉しいですね。
そしてお手ふきはなんと香り付きです!こちらはペパーミント。
厚みのある上質な素材と香りで、手を拭いてるだけでなんだか良い気分に。
荷物を置いたら「ドリンク・スナックコーナー」へ。
コーヒーはもちろんアイスティーや、ジュースはオレンジ・アップル・マンゴーとあって迷います。
ちなみに、アルコールは+500円(税抜)で味わうことができますよ!
お仕事の後や、飛行機を見ながら本を片手にお酒を味わう、というのもなかなか最高です。
ずらりと並ぶスナック類。この時は13種類から選べました。
下にはパンやスープも。彩りも鮮やかで、つい写真を撮りたくなるほど(笑)
栄養素たっぷりで脳にも良いと言われているナッツは仕事時にぴったりですね。
フルーツなども入った甘めのものから、お酒にも合いそうなしょっぱい系まで気分や好みに合わせて選べます。
ナッツはカップを下に準備してハンドルをひねると出てくる仕組みなので、量も調節できて、衛生的。
ひねって出すのはちょっと楽しかったです(笑)
迷った結果、今回はホットコーヒーと数種類のナッツを組み合わせてみました。
ちなみにイエローのナッツは「レモンヨーグルトアーモンド」です。
仕事をしていると必ず目に入る「グリーン」。
どの席からでも視界に入るように配置されているようです。
癒されつつ、ソファも落ちついた色味ながらカラフルで、気分も明るくなります。
そして、2名以上で利用できるボックス席もありました。
高めの背もたれで個室感もあり、打ち合わせに良さそうです。
そして反対側のラウンジ奥には「オンライン会議専用ブース」も。
デスクとイスがある1人用のシンプルなブースです。
扉はマジックミラーのようになっているので外からは見えず、「プライベート感」が居心地の良い空間。
右が空いている時間は利用できるブース、左がアプリ予約専用席です。
左奥には「電話専用」のブースも別であります。
滑走路が見える電話ブース…!これも空港という立地ならでは。
扉などはついていませんが、ラウンジのメインスペースから離れた奥にあるので、急な電話でも人目を気にせず話せます。
そして印象的だったのは、各所にちりばめられたアート。
なんと九州出身の4名のアーティストの作品で、気に入れば購入もできるそうですよ!
色味やタッチのやわらかい絵は、インパクトを与えつつ空間に馴染んでいます。
気分転換に店内のアートを見て回るのも良いですね。
空港利用の際はもちろん、地下鉄一本でアクセスできるので、継続的な利用にもぴったりです!
本と飛行機、そしてアートが身近な空間をぜひ一度体験してみてください。
九州TSUTAYA公式サイト
『TSUTAYA BOOKSTORE 福岡空港』